
はじめに
パソコン初心者で機能的な面とか全然詳しくないので、この記事はパソコンライトユーザー向けです。
具体的には、ワード、エクセル、パワーポイント、Google先生、ブログを書くくらいにしか利用しないという人向けです。
てめー、パソコン詳しくないのに調子のんなよ
ごめんなさい、お許しください。
私のMacBook購入計画
「MacBookほしいー!!」
って思ってる人いないでしょうか?
私もめちゃくちゃ欲しかったんですよー!
だって、かっこいいし、軽いから
なんじゃその理由って感じですが、
やっぱり毎日持ち運んだとしても負担にならない重さのパソコンが欲しかったんです。
(パソコン初心者だから機能の違いとかもあんまりわかんない)
どうやらMacのノートパソコンの中でも最も安いのが、MacBook Air のシリーズらしい。
お値段を調べてみてみると、、、
ん!?
98,800円!?
高っっ!
いや、学割ってのがあるらしい
じゃあもっと安いよね!
ぽちっ!
ん!!?
93,900円
あんま変わらんやん、、、
大学生の分際でこんなお金は持ってないし
皆当たり前のようにMac使ってるけど、こんなに高級品だったのね、、、とほほ、、、
うん、これは買えんな(きっぱり)
というように、
私のMacBook購入計画はあっさり終わりを迎えてしまいました。
しかし、現在持っている2キロオーバーのノートパソコンをこれからも持ち運び続けるのは、
絶対に無理だ
そう思った私は、
安くて、Mac並に軽いパソコンを探し求めました。
超軽量コスパ最強モバイルパソコンはこれ!
そこでたどりついたのが、こちら!
私が買ったのはこれ!(在庫が少ないです!お早めに!)
ASUS ノートブック E200HA ゴールド ( WIN 10 64Bit / Atom x5-Z8300 / 11.6インチ / 1.44GHz ) E200HA-GOLD
色違いもあるよ!(こちらも在庫が少ないです!)
ASUS ノートブック E200HA ダークブルー ( WIN 10 64Bit / Atom x5-Z8300 / 11.6インチ / 1.44GHz ) E200HA-DBLUE
こちらは少し型落ちなのでさらに安いよ!色違いもあるよ!
ASUS ノートパソコン R206SA / Windows 10 / 11.6インチ/ Celeron N3050 / 2G / HDD 500GB / ホワイト/ R206SA-FD0029T
公式サイトはこちら⇩スペックなどはここで見ておきましょう!
なんか、Macっぽい
(それは好都合、Mac欲しかったんだから)
約30,000円!めちゃ安い
(これなら買える!)
980g
(めっちゃ軽いー!!)
そして、即購入
(やったー!)
後日、
実際に届いた感想は、Macよりはやや分厚い。ただ、重さは同じくらい。
調べてみると、、、
MacBook Air の11インチ 1.08kg
私が買ったAsusのパソコン11.6インチ 0.98kg
やった!Macに勝った!(重さだけ)
この安さでMacBook Air よりも軽いということです。
これには驚きです!
バッテリーもすごく長持ちします。
ライトユーザーなら1日なら全然平気で使えます。
あと、CPUっていう、パソコンの頭の良さみたいなのは、
モバイル用のが入っているのであんまり良くはないみたい。
あと、私が買ったのはメモリ(これは作業台の大きさ)が2GBだったんですが、
もし予算が許すならば4GBのものを買った方がよいかもしれません。
4GBのほうがより多くの作業をさくさくこなせるようです。
調べてみると、私が買ったもののメモリが4GBバージョンは最新型のようです!
いまは、こちらをメインに販売しているようです。
今買うなら、絶対にこっちですね!
メモリ4GBのバージョンはこちら⇩
ASUS 11.6型 ベーシックモバイルノートブック VivoBook ゴールド E200HA-8350G
しかし、私が買った2GBのものでも、一番最初にあげたような作業は、
全然問題なくこなすことができます。
これほど良い買い物はない!
ってかんじのお買い物でとても喜びました。
「Macほしいけど、ちょっと手が届かない」
っていう人にはぴったりのノートパソコンじゃないかなと思います。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
以上、
MacBook並!超軽量コスパ最強モバイルパソコンのおすすめ
でした!
以下の記事もご一緒にどうぞ⇩
あたなの1クリックが私の大きな応援になります。
⇩