
はじめに
こんにちは、みなこです!
今回は、
超速パソコン仕事術
を紹介したいと思います。
この記事を書こうと思ったのは、自分が使っているパソコンがこの本のおかげでずいぶんとサクサク快適に動くようになったからです。
ぜひこの感動を皆さんと分かち合いたいと思いご紹介していきます。
ちなみに、
私はこちらで紹介している、超軽量格安パソコンを使用しています⇩
コスパは最強で、おすすめの愛用モバイルパソコンなのですが、
スペック的に動作が少し重かったりすることはあります。
しかし、
この本を読むことによってパソコン自体の動きが大幅に速くなりました。
こんなに安いパソコンでも、こんなに速く動くのか!
と衝撃を受けました。
さらに、数々の時短ワザ
これらを複合的に使いこなせることができれば、仕事の効率大幅アップ間違いなしです。
仕事が終わらん、、、
もう少しパソコンを使いこなしたい
そんな方には最適の一冊です。
序章:パソコンが驚くほど速くなる
この本は、
基本設定、メンテナンス編からスタートします。
- パソコンの立ち上がりが遅い
- フリーズばかりする
- アプリがなかなか立ち上がらない
- 動作が遅い
このような日々のストレスを解決してくれる内容となっています。
パソコンのせいなのかなぁ、買い替えようかな
と思っているそこのあなた!
ちょっと待った!
パソコンのちょっとした設定をし直すだけで、これらの問題が劇的に改善される可能性がありますよ!
少しのメンテナンスで、今持っているパソコンが最大限の力を発揮してくれることでしょう。
マウスを使わず仕事をする!
ん?
って印象を受ける人が多いでしょう。
これは、マウスをなるだけ使わずに
ショートカットキーを駆使すれば、驚くほど仕事の効率が上がるということです。
- 操作を速くする手の置き方
- アプリを瞬時に起動する方法
- 0.1秒でパソコンにロックをかける方法
このような、今日からすぐにでも実践できる方法を教えてくれます。
文字入力がこんなりラクに!
この章では、文章を書いている時に使える小技が紹介されています。
- カーソルを行頭、行末に一瞬で移動する方法
- 文字をマウス使わずに選択する方法
- 文字の辞書登録の方法
- 変換を一発で行う方法
などなど、
知らなくてもその作業自体はできるのだけれど、知っていると作業効率が2倍にも3倍にもなる小技が紹介されています。
エクセル、ワード時短ワザ
エクセル時短ワザやワード時短ワザという章も用意されています。
こちらは、
こんなかんじにしたいんだけれど、どうすればいいの、、、
といった疑問や
知っているのと知っていないのでは大違いの時短ショートカットキー
がこれでもかというくらい紹介されています!
これさえ知れば、あなたもきっとパソコン作業のプロになれます。
PDF便利ワザ、フォルダ整理術、メール術
これらの章もあります!
私は、
全然知らんかった
っていう感想のものが多く、非常に役立つ情報満載です。
特に、お仕事関係でメールをよく使うって人にはぜひとも読んでいただきたい内容となっています!
まとめ
以上、
超速パソコン仕事術!サラリーマン、大学生必読!(書評)
でした!
パソコンを使って仕事を行うすべての人におすすめできる、最強の仕事人になれる一冊です。
ぜひ、一度お読みになってはいかがでしょう!
以下の記事もご一緒にどうぞ⇩
あたなの1クリックが私の大きな応援になります。
⇩