
東大のケーキ一切れ分。を紹介しますー!
はい!みなこです!
えっとですね、もうすぐでブログ開設1ヶ月になるんですよー。
よくがんばった( ´∀` )
ブログ記事もそれなりにたまってきたのですが、なんだか方向性が定まっていない、、、?
と思い始めました。
そこで、
結局このブログってなんだ?
という問いに自分で答えていくことにしました。
読者の皆様、興味がある皆様はぜひ読んでいただけると、このブログの位置づけや役割が理解でき、より面白く記事を読むことができるはずです!
(たぶん!)
どうぞお付き合いくださいませ。
まずは、プロフィールから!
中の人のプロフィール
三奈子 23歳だよ!
旧帝大系の国立大学理学部(生物系)に現役合格。
しかし、大学2回生のとき、
ある病気の治療法を見つけるという私の夢は、この大学では叶えられないことを目の当たりにし、この治療法を研究している研究室を探し始める。
その結果、東京大学でその分野で世界で一番研究が進んでいる研究室を見つける。
そして、東京大学大学院の入学を志すようになる。
約1年間の勉強の末、東京大学大学院に合格。
晴れて、自分の夢を叶えるためのスタートラインに立つことができたのであった。
(すごくまじめに書いてしまったー!)
ってかんじの経歴をたどっております。
ブログをやり始めたのは、ネット上に散らばっている東大院試のノウハウを一つのブログにまとめたい!と思ったことがきっかけです。
(いまはまぁ色々あって、今はいろんな記事を書いてるけどね。詳しくは後述)
性格は、おおざっぱ。マイペース。
変わったことが好き。好奇心旺盛。
一人が苦手。
みんなといるのが一番好き。
お腹が減ると機嫌がわるくなる。
食べ物をくれるとすごくなつく。
コロッケが大好物。あと、小魚アーモンドも。
そして何よりブログが好き。文章書くのも好き。
うおー!このブログを続けるぞー!!
こんな三奈子ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
ブログ名の由来は?
このブログのタイトル、
「東大のケーキ一切れ分。」は ” It’s a peace of cake! ” に由来します。
” It’s a peace of cake! ” とは、「こんなのは楽勝だよ!」という意味です。
私が大好きな言葉なのです。
この言葉を好きになったのは、漫画宇宙兄弟のあるシーンで使われていたからです。
宇宙飛行士を目指す少年、六太(ムッタ)が大きな壁にぶち当たったとき
「僕はいざというときに何も役に立たない人間だ」と思いました。
これを英語で何というのかを、六太は天文学者で幼い時からかわいがってくれているシャロンおばさんに尋ねるのです。
そのときにシャロンおばさんが嘘をついて教えた言葉が
” It’s a peace of cake! ”
だったのです。
大きくなった六太はその言葉の意味を知ります。
「楽勝だよ!」
とシャロンおばさんに励まされていたことに気づくのです。
そして、
宇宙飛行士になった六太は、難病にかかって苦しむシャロンおばさんに向けてたった一言だけのメールを送りました。
そのときの言葉が
” It’s a peace of cake! ”
だったのです。
宇宙兄弟ファンとしては感動の名シーンです!
ブログを始めるときに、なぜだかはわからないんですが、この言葉が浮かんだのです。
そして、当初は東京大学大学院の入試対策ブログにしようと思っていたので、
(いまでは、雑記ブログになってしまってますが、、、)
東大という言葉を入れておく方がわかりやすいかなと考え、ブログ名に加えました。
そのような経緯をたどり、ブログ開設時に、
It’s a peace of cake! 東大のケーキ一切れ分。
とブログ名を付けました。
しかし、It’s a peace of cake というブログが他にもいくつか存在していたことと、
ブログ名長くて覚えにくくね?
という理由で英語の部分を取り除き、
東大のケーキ一切れ分。
というブログ名になったのです。
宇宙兄弟さまさまですね!ぜひ読んでみて下さい!
どういうブログなの?
開設当初は東大の院試対策ブログとして続けていこうと思っていました。
しかし、自分が書こうとしていたことは思いのほかすぐに書き終わってしまったのです、、、。
やべぇ、ブログ書き終わったくね、、、
いや、ちょっと待てよ!!
別に東大院試対策にこだわらなくてもいいんじゃね?
うん、きっとそうだ!
私が面白いと思ったブログは全部雑記ブログだったじゃないか!
ちょっと書いてみようかな、、、。
と思って、東大院試記事と並行してコラムと称して勉強に関する豆知識などの記事を書いていきました。
しかし、、、
他にも書きたいことめっちゃあるやん!!
もうこれは書くしかない!
ってことで、自分が少しでも書きたいと思ったことを書くようになりました。
で、出来上がった記事がこちら⇩
すると、、、
なんか、PV数上がってね?
今日だけで694PV?
いままで最高でも250PVくらいだったやん
うおー!!なんかうれしいぞー!!
よし、今日からお前は雑記ブログな。
(きっぱり)
という経緯をたどり、「東大のケーキ一切れ分。」は雑記ブログに進化したのです。
(やったね!)
これからは、
東大院試対策に加えて、ライフハック記事、書評、豆知識、ブログ運営記事など、幅広く書いていこうと思っております。
東大のケーキ一切れ分。をどうぞよろしくお願いします!
このように雑記ブログとなった、東大のケーキ一切れ分。を開設当初から読んでくださっている方にとっては、
なんだ、急に院試対策情報でない記事が多くなったなー
って感じですよね。
(ごめんなさい)
しかしですね、
院試に関する記事を全く書かないってことでは決してないですよ!
(昨日も2記事更新してるからね)
東大の院試対策の記事については、
リクエスト、ご質問ありましたらコメントやお問い合わせフォームからお送りくだされば可能な限りご対応させていただきます。
ではでは、
こんな私ですが、こんな雑記ブログですが、
これからも
東大のケーキ一切れ分。
をどうぞよろしくお願いいたします!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
東大入試対策はこちらから⇩
英語対策はこちらから⇩
人気雑記記事はこちらから⇩
あたなの1クリックが私の大きな応援になります。
⇩